« 画像処理やり直し | トップページ | 初撮り »

2007年12月30日 (日)

今年一年をふりかえる

やっと、大掃除終わりました。疲れた。さて2007年ももう終わりですね。ほんまか的に天文ライフこの一年をふりかえって見たいと思います。

やっぱり最大の出来事はフォトコン入選を果たす。ですね。少年のころの夢がかなった瞬間でもありました。不思議なものですね。ひょんなことから天文を再開して、3年目にして夢をかなえることができました。

Photo62

来年はもっともっと入選したいと思います。

それから、大きな出来事といえば、ネット進出ですね。ブログを開設し、BlueLightStarさんのHPに投稿したりし、いろいろな方と交流ができました。とくに「よっちゃん」さんと、お知り合いになれて、いろいろアドバイスを受けたり、励ましていただいたりしたのは大きいです。よっちゃんさんありがとう~。

その他は。。。 

「撮影機材的には」やっとレンズが揃ったと言える年でした。今まで、何度も買っては売りを繰り返してきましたが、星野写真に最適なレンズ3本を揃えることができました。30mm魚眼、50mm標準、150mm望遠の3本が揃い、特に不満もないので、これからどんどん撮影していこうと思います。

Photo63

「撮影手法的には」これも今までやりたいと思っていたことがすべてできました。滲みフィルターによる輝星を強調した写真。一晩での24枚モザイク。地上が入った構図での長時間露光撮影。こういった新しい撮影スタイルは失敗するとなんも残らないのでなかなかやれなかったのですが、勇気をだして挑戦し、それなりに成果が得られました。

「撮影場所的には」今までの湯沢、川上村に加えて、八千穂高原、伊豆が加わりました。撮影場所が増えたことにより、遠征成功率がぐーんとアップしました。これも大きいですね。

「画像処理的には」調整レイヤーと、マスク処理を覚えたのが大きいですね。今までは自分は画像処理に関しては無頓着だったのですが、天体写真における画像処理の重要度は非常に高いと知りました。とにかく画像処理のレベルがあがり、ボツになる作品が減り、かつ仕上がりも格段によくなりました。来年こそはCSほしいです。

こんなこところでしょうか。次回は来年への抱負を書きたいと思います。新しいカメラも買っちゃたし。←この記事もお楽しみに。

|

« 画像処理やり直し | トップページ | 初撮り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 画像処理やり直し | トップページ | 初撮り »