土曜夜の天気予報は良かったのですが、夕方から雲がもくもく出できましたね。ダメもとで湯沢に遠征してきました。
現地は、濃い霧の中。。。
とりあえず、撮ってきました。
Sigma 10-20mmF4-F5.6 ->20mmF5.6
Cooled D40 Honmaka-Special -10℃ ISO800 10min
霧のため、星がほとんど写りません。
霧が出るほどですから湿度は高かったです。ペルチェ素子の周りにびっしり霜がつきましたが、カメラ内部に結露はなかったです。カメラの気密性の高さが確認できました。
あたりが、明るくなると、ご覧のような幻想的な景色が現れました。
コメント
ほんまかさんこんにちは。
いい写真ですねぇ~^^ こういうの大好きなんですよ。 D40も知らない間にすごいことになっちゃってて惚れ惚れしながら拝見しとりました。ブラヴォー!です。
投稿: エニョール | 2008年4月 9日 (水) 17時36分
エニョール閣下! お久しゅうございます。
朝もやの写真。いいですか? いいですよね~。こんなのいつか撮りたいと思っていましたが、運よく撮れました。
D40はすでに実践投入しております。星景写真専用機として、これから実力発揮です。
投稿: ほんまか | 2008年4月 9日 (水) 21時02分