週末遠征に備えて
金曜の夜は天気良さそうですね。いちおう遠征に備えておきます。しかし、この時期、晴れても透明度悪いんですよね。去年の今頃、はるばる、しらびそ高原まで遠征しましたが、晴れているにもかかわらず、透明度が悪く、セッティングすらせず帰ってきた覚えがあります。
だから、今回はあまり期待していません。しかし、とりあえず機材のチェックだけはしておきます。
いろいろシステムを微調整したので、念入りにチェックしました。ピント位置の確認。カメラがあたらないかどうか。ヒーターの温度確認。電気系統。
今回というより、これからの標準スタイルですが、8枚モザイクに挑戦です。フルサイズ8枚で撮像サイズは62mm×70mmになります。6×7中判カメラとほぼ同じです。今後はこれが私の標準撮影スタイルになります。
これだけ撮像面積が広いと、星なんかほんと唯の点になります。星座なんて何がなんだか分からなくなります。ですから、いかに星を潤ますかが問題になりますが、得意のディフュージョンフィルターによる重ね合わせで潤ませたいと思います。
よっちゃんさんが、ペンタ67で銀塩星野に挑戦するようなので、私はデジタルで迎え撃ちたいと思います。(なぜか戦闘モード)
| 固定リンク
コメント
僕も頑張りますよ~^^
けど、確かに透明度が悪そうな気がしますね。
昼間にざざ~っと大雨が降って塵埃を一掃してくれればいいのに…。
投稿: よっちゃん | 2008年4月 4日 (金) 02時19分