« はくちょう座Hαファインディングチャート | トップページ | 胎内星まつり行ってきます。 »
満月期ということで画像処理の勉強をしているおり、GENTAさんが、素晴らしい元画像を公開してくださいました。そこで早速処理。
見やすいサイズ
オリジナルサイズ
実はこの処理、強調処理するにあたって、トーンカーブもマスク処理も使っていません。(最後の仕上げの段階で一部マスクを使いました。)
今、トーンカーブやマスク処理など微妙なさじ加減が要求される手法を使わないで、だれでも簡単にできる画像処理法を研究中です。ある程度ものになりましたら公開したいと思います。
画像処理講座 | 固定リンク Tweet
早速お使いくださいましてありがとうございます。
トーンカーブもマスクもなしで、ここまで仕上げるとは流石ですね。 私はマスク地獄に陥っています。うまくできないマスクを補完するため、どうしてもレイヤーを重ねて損失を招いてしまいます。 いかに簡単に仕上げることが難しいことか良くわかってきました。
今夜、北部の元画像もアップしましたのでお使いくださいませ
投稿: genta | 2008年8月21日 (木) 23時58分
GENTAさん、元画像の提供ありがとうございます。 元画像素晴らしいですよ。フラットもばっちり決まって、画像処理もやり易かったですよ。なかなか上質な元画像が得られないので、画像処理のいい勉強になりました。
マスクを使っていないため、星がボテボテになりました。それ以外がまぁまぁうまくいったと思います。
北部画像ですが、余裕があったらまたやってみたいと思います。ありがとうございました。
投稿: ほんまか | 2008年8月22日 (金) 09時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
早速お使いくださいましてありがとうございます。
トーンカーブもマスクもなしで、ここまで仕上げるとは流石ですね。
私はマスク地獄に陥っています。うまくできないマスクを補完するため、どうしてもレイヤーを重ねて損失を招いてしまいます。
いかに簡単に仕上げることが難しいことか良くわかってきました。
今夜、北部の元画像もアップしましたのでお使いくださいませ
投稿: genta | 2008年8月21日 (木) 23時58分
GENTAさん、元画像の提供ありがとうございます。
元画像素晴らしいですよ。フラットもばっちり決まって、画像処理もやり易かったですよ。なかなか上質な元画像が得られないので、画像処理のいい勉強になりました。
マスクを使っていないため、星がボテボテになりました。それ以外がまぁまぁうまくいったと思います。
北部画像ですが、余裕があったらまたやってみたいと思います。ありがとうございました。
投稿: ほんまか | 2008年8月22日 (金) 09時37分