« 石川町スターライトフェスティバル帰還 | トップページ | 湯の丸高原へ遠征 »

2008年10月22日 (水)

今日の工作

週末遠征に備えて、R64フィルターを作っていました。買えばいいじゃん、とお思いでしょうが、86mm径のがないんですよね。私のメインレンズのディスタゴンは馬鹿デカイんです。

Photo183

それで、フジのアセトなんとかというシート状のフィルターを丸く切って、プロテクターに貼り付けました。

夏に撮ったR64の白鳥座が思いのほか良かったので、この冬もR64で攻めたいと思います。R64を使う利点としては赤い星雲の強調というよりは、対光害のS/Nが良くなることですね。バックが滑らかでヌケの良い作品に仕上がります。そう考えると、640nmにこだわる必要はなく、R60くらいでもいいのかも知れません。

|

« 石川町スターライトフェスティバル帰還 | トップページ | 湯の丸高原へ遠征 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 石川町スターライトフェスティバル帰還 | トップページ | 湯の丸高原へ遠征 »