« 「デジタル星野写真入門11」ダーク減算ってなんだ | トップページ | 「デジタル星野写真入門13」階調とヒストグラムだよ »

2008年12月 8日 (月)

「デジタル星野写真入門12」コンポジットしよう

今日はコンポジットの話です。コンポジットは連続撮影した複数のコマを重ね合わせる処理です。主にランダムノイズを軽減する効果があります。

ノイズが減れば、より強調処理がしやすくなります。

コンポジット処理はフォトショップエレメンツでできます。最初に2枚の画像の加算平均コンポジット法について説明します。まず、フォトショップエレメンツを起動し、画像を一枚開きます。

Comp1

画像を開いたら、最初に8ビットモードにします。エレメンツはレイヤー処理が8ビットでないとできないからです。(イメージ)→(モード)→(8bit/チャンネル)を選択して8ビットモードにします。

次に、コンポジットするもう一枚の画像を開きます。そしてすべて選択してコピーします。(選択範囲)→(すべて選択)で画像全体を選択します。(編集)→(コピー)でコピーします。

そして、ウインドウメニューで最初の画像に戻ります。そして、(編集)→(ペースト)を選択します。

Comp2

これでレイヤーができました。最初の画像は背景で、コピーした画像がレイヤーになります。レイヤーは背景の上に重ねられた画像です。この状態ではレイヤー画像を見ていることになります。背景画像は一切見えません。

次に2つの画像の星の位置がずれている場合がありますので、位置合わせをします。レイヤーパレットの[レイヤー1]をクリックして選択してから、下図の赤丸の部分を(差の絶対値)にしてください。

Comp3

2つの画像に差がないなら、画面は真っ暗になるはずです。星の位置がずれていると、ずれの分だけ明るくなります。このずれが最小になるように位置を合わせます。(完全には一致しない)

まず、表示をピクセル等倍にします。そして(イメージ)→(回転)→(レイヤーを自由に回転)を選択します。そうするとレイヤーをずらすことができます。矢印キーで左右上下1ピクセル単位でずらすことができます。画像の4すみをマウスでドラッグすると回転もできます。画像が合ったら、リターンキーで確定です。ESCキーでキャンセルです。

画像が合ったら、下図で(差の絶対値)を(通常)に戻します。次に不透明度を50%にします。これで背景50%、レイヤー50%を混ぜた画像になります。これが加算平均コンポジットです。(レイヤー1)の左端の目の部分をクリックしてレイヤーを非表示にしてコンポジットの効果を見比べてください。背景が滑らかになっているのが分かると思います。

Comp4

最後に(レイヤー)→(画像を統合)で一枚画像にします。保存して終了です。

これは2枚の画像のコンポジット法です。4枚の場合は2枚ずつ組にしてそれぞれコンポジットして、それらをさらにコンポジットします。下図を見てください。ノイズレベルは最初の状態から25%までに減ります。

Comp5

 このトーナメント方式は2の累乗、2,4,8,16。。。の枚数でないとできません。3枚の場合はどうするか。まず、下図のコンポジットは絶対にしてはいけません。

Comp6

 このようなコンポジットをするとABC画像はAB画像よりノイズレベルが上がってしまいます。トーナメント方式にシードは許されないのです。

 ですから、コンポジット枚数は2の累乗になるように撮影してください。もし3枚になってしまったら、できないことはないです。

 下図のように、3枚を一度に合成します。最初のレイヤー1の不透明度は50%、レイヤー2の不透明度を33%にします。下図は分かりやすいように赤、青、緑の画像でやっています。各色が均等に合成されているなら、合成画像は灰色(グレー)になるはずです。

Comp7

なお、画像が暗い場合は合成方法を(通常)ではなく(覆い焼き(リニア))にしてください。不透明度は100%です。これは加算コンポジットになります。露光量を増やす効果があります。この例では明るすぎますね。加算平均にするべきです。

Comp8

コンポジット処理は「ステライメージ」でもできます。ステライメージの方が簡単で、しかも0.1ピクセル単位で合わせられますので、むしろステライメージの方がお勧めです。ただ、この入門ではコンポジット以外、ステライメージを使うことはないので、そのためだけにステライメージを買うのもなんですから、フォトショップを使用しました。(ステライメージはコンポジット以外にも優秀な機能がありますので買って損はないと思います。)

次回は階調と(明るさコントラスト)について話します。

|

« 「デジタル星野写真入門11」ダーク減算ってなんだ | トップページ | 「デジタル星野写真入門13」階調とヒストグラムだよ »

コメント

すみません。
場違いのところに入ってしまったようです。
削除してください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

投稿: ひばり | 2012年5月 9日 (水) 20時04分

近年この分野の本が少ないので大変お世話になっています。コンポジットをフォトショップでやってみたのですが、細かい動きができず、星の像が並んでしまいます。ステライメージをつかうしかないのでしょうか。

投稿: かんちゃん | 2012年10月18日 (木) 07時26分

かんちゃんさん、はじめまして。

フォトシュップでのコンポですが、1ピクセル単位の移動ですが、これで十分です。
フォトショでコンポできないということはないので、
何らかの操作が違うのだと思います。

画像を移動する時は、
ピクセル等倍表示にして、(レイヤーを自由に回転)で、矢印キーでもって、移動させてみてください。

投稿: ほんまか | 2012年10月18日 (木) 10時05分

最近星野写真に興味を持ち撮りはじめました。撮った後の処理の仕方でネットを探っているとコンポジットなる言葉にあちこちで遭遇。そしてここにたどりつきました。
私はフォトショップエレメンツ6をインストールしていますが(イメージ)→(モード)で8bitが薄色で選択できません。RGBにチェックがついていまして8bitを選択するようにはどうしたらよいのでしょうか。教えていただけませんか。
ちなみにエレメンツ6はwindows2000のころインストールし、W7機を買いインストールしている状況です。

投稿: 中原久直 | 2013年6月24日 (月) 05時59分

中原さん、はじめまして。
8bitが薄くなっているということは、
すでに8ビットモードになっていると思います。

JPEGの場合は最初から、8ビットです。
また16ビットでレイヤーを作ろうとすると、
8ビットモードに変換しますかと、メッセージが出ます。


がんばってください。

投稿: ほんまか | 2013年6月24日 (月) 07時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「デジタル星野写真入門11」ダーク減算ってなんだ | トップページ | 「デジタル星野写真入門13」階調とヒストグラムだよ »