ルーリンちゃん(ピンボケバージョン)
先週の伊豆遠征の成果を少しずつ公開していこうと思います。まずは、ルーリンちゃん。
Tamron 500mmF8 ミラーレンズ。EOS 5D Mark2 ISO6400 1分×4
Mark2のファーストライトになりました。でもいきなりピンボケ。ライブビューでちゃんと合わせたのですが、なぜ??? よく分かりません。実写による確認が必要でしょうか。
ミラーレンズを使っていますが、小型軽量なので、ポタ赤でも無理なく載せられます。周辺星像の乱れもないし、色収差ももちろんありません。フルサイズでも周辺減光もそれほど大きくありません。暗いこと以外は、優れた光学系です。超高感度撮影可能時代になって、ミラーレンズも見直されるかもしれませんね。
全部で60枚くらい撮りましたが、全部コンポすると、細部がぼけるので(コンポジット方法がまずい?)、4枚だけで仕上げました。
訂正
先日、RAP2がsRAW1に対応していないと言いましたが、読めるようです。今度ちゃんとやって見ます。
| 固定リンク
コメント