夏の大三角、ソフトバージョン
今度は4枚モザイクです。ソフトに仕上げました。
Hasselblad Distagon FE 50mmF2.8->F5.6 LEEソフト1フィルター
EOS 5D Mark2 ISO1600 7min×4comp×4moz
まだ高度が低く透明度が最悪でしたので苦労しました。ボツにしようと何度も思ったのですが、がんばって仕上げました。
昨日の一枚撮りと比べると、(モザイクは必要ないかもしれないと言いましたが、)やはりモザイクのほうが解像感はありますね。当たり前。
前言撤回。
ただ、一枚撮りには一枚撮りの良さ、つまりすっきり感がありますね。
それとモザイクの方が明らかに、彩度が高く、階調も豊富なような気がします。以前話したことがありますが、モザイクの圧縮効果と思います。
ソフトフィルターはちょっと効きすぎています。もうちょっと弱い方がいいのですが、元画像はもっとボケボケでシャープフィルターかけて、ごまかしています。
| 固定リンク
コメント
ほんまかさんこんばんは。
この作品といい、1枚撮りの作品といいすばらしい作品ですね!透明度が低くてもここまでの作品を仕上げることができるとは驚きです。
1枚撮りでもモザイクでもどちらもいいところがあり、それらを生かすような処理をなさっているように感じました。
投稿: hana | 2009年7月 2日 (木) 23時08分
hanaさん、こんばんは。
つたない作品をほめていただきありがとうございます。
モザイクのほうは自信ないですよ。
hanaさんも、いろいろ忙しいようで何よりです。
私は、暇で暇で、日食もまったく興味なし。。。
投稿: ほんまか | 2009年7月 3日 (金) 00時19分
お久しぶりです。
どちらも甲乙付けがたいすばらしい画像ですね!
仰るとおり一枚撮りにはすっきり感が、モザイクにはこってり感がありますね。
なぜこんなにも違うのでしょう?
仰るとおりモザイクの圧縮効果もあるのでしょうがレンズの特性も関係しているのではないですか?
EF50mmはシャープで色がこってりと出ていいみたいですね。
圧倒的なコストパフォーマンスです。
投稿: T-Fix | 2009年7月 4日 (土) 16時25分
T_Fixさん、お久しぶりです。
確かにこのように並べてみると、違いますね。同じ人が撮影して同じように画像処理したのにこんなに違います。
私はやっぱり、モザイクの圧縮効果が大きいと思います。
T_Fixさんも赤道儀を強化されてこれからの作品が楽しみですね。
投稿: ほんまか | 2009年7月 4日 (土) 22時32分