« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月30日 (日)

胎内星祭り報告

帰ってきました。去年は、雨で途中で帰ってきましたが、今年は朝までいました。

Photo2901_2

日が傾いてきました。

Photo2902_2 

こんなに大きなドブも出現。

Photo2903

私も、負けじと25cmドブを組み立て。

Photo2890

雲が多く、月と木星くらいしか見るものがない。

Photo2891

夜になりました。 

Photo2892

月をみる。

Photo2893_2

夜になると、賑わってきました。

Photo2894

おなじみアクアマリンのコンサート

Photo2895

Photo2896_2

Photo2897

一番の収穫はこれ、悩みに悩んだあげく、夜の11時に趣味人に買いに行きました。

Photo2898   

早速、経緯台に搭載。月の撮影、眼視観望に使用する予定。

以上

| | コメント (0)

2009年8月29日 (土)

胎内より

胎内より実況中継。

Tainai1

今年はここに

Taninai2

予想に反して晴れ。でも夜は雨予報。

Tainai3

ケンコーさん。目新しいものなし。

Tainai4

タカハシ

Tainai5   

セミオートフォーカサーだって。タカハシのブース。

Tainai6

こうやって使う

Tainai7

これは楽しい

| | コメント (2)

2009年8月 9日 (日)

原村星まつり

土曜の夜に原村星まつりに行ってきました。というより、寄っただけですが。。。

Photo2881

雨が降ったためか、閑散としていました。

Photo2882

10時ごろにちょっと雲間ができて、月と木星が見えました。

Photo2883

ホール内では天体写真コンテストの作品がありました。手前の網状はフォトコン常連さん作品ですが、品質な高さに唖然。これが本物の天体写真か。自分のレベルの低さが恥ずかしくなった。

Photo2884

DSソフトの星空ナビ。星座がごちゃごちゃしていて見にくかった。

おみやげ。。。

Photo2885

北極星指示板と40mmのアイピース。

| | コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »