« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月20日 (火)

新兵器

久々に買いました。ハッセルのレンズ。

0910201

Hasselblad Planar FE 110mm F2

中判レンズ随一の明るさをほこるレンズ。前玉でかいです。

0910202

後玉もでかいです。ケラレはなさそう。

R64フィルターと組み合わせて秋~冬の淡い散光星雲を撮影するために買いました。

110mmという焦点距離は既に持っているplanar 100mmF3.5とかぶりますが、100/3.5は超弩級解像度を誇るスーパーレンズ。しかし、暗い。

そして、この110/2は、ハッセルの中では「解放付近の甘い描写を楽しむ」レンズだそうです。天体写真ではあまりありがたくない評価。事実MTF曲線見ても解像度悪そ~。結局F5.6まで絞らないと使えなさそうです。

ただ、これはアクロマートレンズすべてに言えることですが、色収差に関しては解放F値とは関係なくF5.6くらいまで絞らないとデジタルでは目立ってしまうというF5.6法則があるので仕方がありません。(この法則は私が勝手に作りました)

しかし、4枚モザイクすることと、R64フィルター併用なら色収差は関係ありませんから、けっこうF3.5くらいで使えるのではないかとみてます。そうすれば、淡~い散光星雲もはっきりくっきり写せるんではないかとみてます。

いずれにせよ、ファーストライトが楽しみです。晴れてくれ~

| | コメント (4)

2009年10月13日 (火)

連休の成果

三連休は、福島県を旅していました。まずは、石川町スターライトフェスティバルの初日に参加しました。

0910131

天気は予報に反して晴れ。。。でもこの後、雲が多くなってきました。

月が出ていたので月の写真を撮っていました。

0910132

セレストロンC5 + E30 直焦点。

なんか、ボケボケ。シーイング? ピンボケ? ミラーショック? よう分からん。

翌日は磐梯方面に観光です。

0910133

五色沼の柳沼だったかな。

0910134

つばくろ谷は紅葉みごろ。

で「ペンション カレワラ」というところに泊まりました。

0910135

天文台があるペンションということで、ここに決めましたが、天文台がない???

屋根にあるとばっかり思っていましたが、ここでした。

0910136

この中に30cmのカセグレンがありました。リング、亜鈴、M31、木星などを見せていただきました。

観望会の後は、星景写真を撮りにいきました。

0910137

Canon EF 35mm F1.4L->F2.8
ISO3200 15sec EOS 5D Mark2

近くのスキー場の駐車場での一枚。

0910138

Canon EF 35mm F1.4L->F4
ISO1600 15sec EOS 5D Mark2

これはさっきの五色沼での一枚。

おみやげ

 帰りに、埼玉県警高速隊からありがた~いお札をいただきました。6000円。お安いですね~。ポイントも付くそうです。お得ですね~。

_a133114

| | コメント (4)

2009年10月 6日 (火)

こいつも売却

Fig61

Fig62

ついにこいつも売却です。

Hasselblad CF Sonnar 5.6/250 Superachromat

青ハロなどみじんも感じない超高性能フローライトレンズなんですが。。。以下の理由で売却します。

1 暗い。 F5.6でもまぁ、良いのですが、何せ私の赤道儀では3分しか追尾できない。オートガイドも考えたのですが、いろいろお金かかるし、システムを一から組みなおさないといけない。それで断念しました。

2 このレンズは後玉が小さく、テレセントリック性が悪いです。イメージサークルの真ん中だけ使う分には何も問題ありませんが、私のようにイメージサークルの隅っこを使う場合は光が斜めから当たるので、ミラーボックスケラレが発生してしまいます。

3 そもそも250mmという焦点距離は星座写真を目指す私にはちょっと長すぎ。

と、まぁこんな理由なんですが、それでもお金が十分あれば持っていたいレンズですが、新しいレンズも欲しいし、売却することにしました。レンズは中古商品的に完璧な状態ではなかったので格安での出品です。

マウントアダプターつけて、フルサイズデジカメで、もちろんオートガイドで撮影できる方にお勧めです。開放でも周辺まで超極上のシャープな星像をお楽しみいただけます。

| | コメント (3)

2009年10月 5日 (月)

天文屋のための木工入門 鏡筒ケース完成

塗装から時間がかかってしまいましたが、鏡筒ケース完成です。ぴっかぴっか。

0910051

ニスは4回塗りました。工程は次の通り。

1 ステインによる着色
2 #240紙やすり
3 ニス塗り
4 #240紙やすり
5 ニス塗り
6 #400紙やすり
7 ニス塗り
8 #800紙やすり
9 ニス塗り

裏側です。

0910052

ケースの中身は

0910053

アリミゾを固定して鏡筒を動かないようにします。右上の丸い筒は、アイピース固定用。

0910054

鏡筒が2つ入ります。天頂プリズムやアイピースをしたまま、そのまま格納できます。

| | コメント (2)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »