連休の成果
三連休は、福島県を旅していました。まずは、石川町スターライトフェスティバルの初日に参加しました。
天気は予報に反して晴れ。。。でもこの後、雲が多くなってきました。
月が出ていたので月の写真を撮っていました。
セレストロンC5 + E30 直焦点。
なんか、ボケボケ。シーイング? ピンボケ? ミラーショック? よう分からん。
翌日は磐梯方面に観光です。
五色沼の柳沼だったかな。
つばくろ谷は紅葉みごろ。
で「ペンション カレワラ」というところに泊まりました。
天文台があるペンションということで、ここに決めましたが、天文台がない???
屋根にあるとばっかり思っていましたが、ここでした。
この中に30cmのカセグレンがありました。リング、亜鈴、M31、木星などを見せていただきました。
観望会の後は、星景写真を撮りにいきました。
Canon EF 35mm F1.4L->F2.8
ISO3200 15sec EOS 5D Mark2
近くのスキー場の駐車場での一枚。
Canon EF 35mm F1.4L->F4
ISO1600 15sec EOS 5D Mark2
これはさっきの五色沼での一枚。
おみやげ
帰りに、埼玉県警高速隊からありがた~いお札をいただきました。6000円。お安いですね~。ポイントも付くそうです。お得ですね~。
| 固定リンク
コメント
ほんまかさん今晩は。
私も数年前カレワラに泊ってM13や月や木星を見せてもらいました。特に大口径で見るM13は感動物でした。
その後撮影に行ったのも同じですね。オーナーが天文ファンだと夜出やすくて良いですね。
スキー場のあたりで撮影できましたか。私は良い場所が見つからず湖畔で撮影したら夜半に霧が出てしまいさんざんでした。
でもあのあたりの空はなかなか暗いですよね。
お土産は…あまり嬉しくない物ですねー。
投稿: T-Fix | 2009年10月14日 (水) 21時56分
T_Fixさん、こんばんは。
おっ~、T_Fixさんもカレワラ泊ったことあるんですか。やたら感動。
私も夜、外に出やすいということで、ここにしました。
空は天頂付近、西側、南も意外と暗かったです。天の川がはっきり見えましたね。ただ、ここからだと遠いですね。普段の遠征地にはならないのが残念です。
投稿: ほんまか | 2009年10月14日 (水) 23時29分
スキー場はグランデコというところで、ここの駐車場は見晴らしが良くて良かったですね。ペンションの前の道を山側に走るとスキー場がありました。
投稿: ほんまか | 2009年10月14日 (水) 23時31分
私もグランデコまで行ったのですが開けた所が見当たらず諦めてしまいました。
もっと探せばよかったのか、それとも私が行った時とは違っていたのかもしれませんね。
後でオーナーに聞いたところ磐梯吾妻レークラインの峠の上の方にいいポイントがあったそうです。
投稿: T-Fix | 2009年10月16日 (金) 12時51分