« 新兵器 | トップページ | 真蒼さんのご質問にお答えして »

2009年11月 6日 (金)

今年もやりますR64

091106

R64フィルターです。新しいレンズのフィルター径が77mmなので、ケンコーのR64フィルターを買おうとしたのですが、もう売ってない。。。どこにも売ってません。もう製造中止なのでしょうか?

仕方がないので、フジのSC64フィルターを丸く切って、2枚のプロテクターフィルターの間に挟んでいます。余計なガラスを2枚も通すので、なんだかなぁ~って感じです。だれか売ってるとこ知らない?

去年は、R64フィルターで撮ったR64画像をRGB画像に、単純に加算あるいは、比較明で合成していたのですが、完全に失敗でした。赤い星雲がほんとに真っ赤になってしまいました。赤といってもいろんな赤があるのですよ。

今年は、L-RGBあるいはLabに分解して、L->R64置き換え、あるいはLにR64を加算しようと思っているのですが、こうすればカラーバランスは崩れません。はたしてうまくいくかな。

|

« 新兵器 | トップページ | 真蒼さんのご質問にお答えして »

コメント

ウーン 手持ちを調べてみましたが、残念ながら、私の手持ちは SR64 58mm、R64(SR64) 52mm、49mmの3つでした。 役に立てませんね。(^^;)
       案内人

投稿: 案内人 | 2009年11月 7日 (土) 00時30分

案内人さん、お久しぶりです。
お気づかいありがとうございます。

フィルター径が77mmなので、77mmか82mmを探しています。ステップダウンで72mmでもケラレないで、使えるかなと思ってますが、ないんですよね~。

投稿: ほんまか | 2009年11月 7日 (土) 00時39分

今 ケンコーのHPを見てきたら、まだ R-64は 82mm迄有るみたいですね・・・・・在庫は??? ですけれど・・・・(^^;)
 案内人
 

投稿: 案内人 | 2009年11月 7日 (土) 01時18分

案内人さ~ん、それが、ケンコーのHPにはあるんですが、どこも売ってないんですよ。
ヨドバシドットコムには取り寄せられないか問い合わせたのですが、入手できないとのことでした。
いったい、どうしちゃったんでしょう?
新宿あたりのお店にはまだ残っているかも知れませんので今度探してみます。
いろいろすみません。

投稿: ほんまか | 2009年11月 7日 (土) 08時03分

72mmなら譲ってもいいよ。という人が見つかりました。
77mmがどこにも売っていないようならTELくださ~い。

投稿: GENTA | 2009年11月 8日 (日) 14時58分

はじめまして、ほんまかさんの記事で画像処理を勉強している者です。

ケンコーの望遠鏡の方のページだとサイズ限定になっているようですね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele-scope/accessories/249116.html

東京の郊外のカメラ屋で82mmが2枚残っていました。
必要でしたらご連絡下さい。

投稿: 善太郎 | 2009年11月 9日 (月) 20時49分

ほんまかさんのデジタル星野写真入門で画像処理を勉強させていただいてるものです。ここに書くコメントとしては不適切だとは思うのですが、お許しください。ほんまかさんはデジタルに手をつけたのはわりと最近のことのようですが、画像処理はどこで勉強されたのでしょう。天体写真の画像処理に関しては、あまり参考になる本も出版されてないようですが・・・。参考書等などあれば後教授ください。

投稿: 真蒼 | 2009年11月 9日 (月) 22時29分

真蒼さん、はじめまして。またブログ見ていただいてありがとうございます。
ご質問のお答えですが、長くなるので、次の記事でお答えします。

投稿: ほんまか | 2009年11月10日 (火) 00時21分

今ヤフーオークションで売っています。

投稿: R64 82mm | 2013年2月11日 (月) 22時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新兵器 | トップページ | 真蒼さんのご質問にお答えして »