« おおいぬ座の散光星雲 | トップページ | 機材整備 »

2010年2月10日 (水)

星雲の処理勉強中

フォトコン常連者達のあの美しい星雲写真、どうやってるんでしょうね?

特に背景と淡い部分の処理。なめらか~。

低輝度部分はぼかして、中間~高輝度部分はシャープ系駆使しているだろうな、とは想像がつきますが、

とりあえず、背景のぼかしについて試行錯誤してみました。で、以前の作品の追加処理です。

1002102

確かに背景はなめらかになった。

ついでに昨日のバルタン星人。

1002101

とりあえず、方向性としては間違っていないと思う。

|

« おおいぬ座の散光星雲 | トップページ | 機材整備 »

コメント

ほんまかさん、おおいぬの散光星雲、ばっちりですね。天の川の中なので、微光星が多くて処理がとても大変そうですが、上手に処理されていると思います。
上の勾玉は、逆に、それらしくないくらいに写っているのに、驚きです。私も中望遠での撮影が好きなので、本当に参考になります。でも、この新月期が晴れてくれないと、夏の星座が昇ってくるまで、さびしい季節です。

投稿: NIKON1957 | 2010年2月10日 (水) 23時24分

NIKON1957さん、ありがとうございます。

微光星と星雲が重なると難しいですね。星の周りと星雲のとの間を埋める処理に苦労しました。

中望遠は、望遠鏡よりお手軽に、かつ星雲の詳細もある程度分かるので楽しいですね。今年は中望遠一本でいこうかと思います。

今週末晴れるといいですね。微妙になってきました。

投稿: ほんまか | 2010年2月11日 (木) 15時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おおいぬ座の散光星雲 | トップページ | 機材整備 »