« 胎内行ってきます | トップページ | 胎内から帰ってきました。 »
設営完了
北側が撮影できない。。。
ベンロ初登場。
カーボン鏡筒。
遠征記 | 固定リンク Tweet
暑い中、ご苦労さまです。
おや、BENROが出ていたのですか? 最近、自由雲台をちと注目しておりまして、 この間はヤフオクで競り負けてしまいました 実物を手にしたことはありませんが、 なかなか堅牢性に優れているとの評判を聞いています。
その上の写真はTOAST-HDのプロトタイプですね? どんな感じでしたでしょう。
投稿: 星のおじさん | 2010年8月22日 (日) 16時13分
星のおじさん、こんばんは。
胎内から帰ってまりました。暑かった。
ベンロの自由雲台ですが、買ってしまいました。B-2 私はRRSのを使っていたのですが、ちょっと小さく扱いずらかったので、ちょっと大きめのB-2に買い替えです。
新興メーカーなので心配しましたが、丈夫さ、なめらかさ、はRRSと遜色ないです。 耐久性は未知数ですね。これだけはしばらく使ってみないと分かりません。
TOAST-HDは触りかたかったのですが、怖くて触れませんでした。見た目、大きく丈夫そうでした。写真の望遠レンズはちょっと無理があるように見えました。中望遠くらいまででしたら、バランスとか気にせず、気軽に載せられそうです。
投稿: ほんまか | 2010年8月22日 (日) 19時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
暑い中、ご苦労さまです。
おや、BENROが出ていたのですか?
最近、自由雲台をちと注目しておりまして、
この間はヤフオクで競り負けてしまいました
実物を手にしたことはありませんが、
なかなか堅牢性に優れているとの評判を聞いています。
その上の写真はTOAST-HDのプロトタイプですね?
どんな感じでしたでしょう。
投稿: 星のおじさん | 2010年8月22日 (日) 16時13分
星のおじさん、こんばんは。
胎内から帰ってまりました。暑かった。
ベンロの自由雲台ですが、買ってしまいました。B-2
私はRRSのを使っていたのですが、ちょっと小さく扱いずらかったので、ちょっと大きめのB-2に買い替えです。
新興メーカーなので心配しましたが、丈夫さ、なめらかさ、はRRSと遜色ないです。
耐久性は未知数ですね。これだけはしばらく使ってみないと分かりません。
TOAST-HDは触りかたかったのですが、怖くて触れませんでした。見た目、大きく丈夫そうでした。写真の望遠レンズはちょっと無理があるように見えました。中望遠くらいまででしたら、バランスとか気にせず、気軽に載せられそうです。
投稿: ほんまか | 2010年8月22日 (日) 19時30分