« 「ワンランクアップの星野写真その23」フォトコン応募の注意点 | トップページ | 湯沢遠征中 »

2010年9月25日 (土)

「ワンランクアップの星野写真その24」まとめ

長らく続けてきた「ワンランクアップのデジタル星野写真」いかがでしたでしょうか。本日にて終了いたします。

こうして自分の手法を記事にしてみると、あらためて、自分のネタの少なさに情けなくなります。う~ん。もっと勉強しなければならないのは私でした。と反省しております。

一方で、これから勉強始める方に一言。

この連載で紹介した方法を自分でも試してみて下さい。たぶん、うまくいかないでしょう。世の中そんなに甘くないというこですかね。まぁ、こんな事やってるんだなぁ~ってわかってもらえれば、それで十分です。

最後にもくじを書いておきます。さようなら。

ワンランクアップのデジタル星野写真
●機材、撮影編
 その1 赤道儀あれこれ
 その2 カメラあれこれ
 その3 レンズあれこれ
 その4 構図について
 その5 ピントと撮影パラメータについて
●下処理編
 その6 ほんまか流コンポジット
 その7 フラット補正
 その8 ヒストグラムについて
 その9 最後のフラット処理
●画像処理編
 その10 星雲選択マスクをつくる
 その11 星雲選択マスクをつくる2
 その12 星の調整
 その13 背景処理
 その14 ノイズ除去
 その15 カラーノイズの除去
 その16 シャープ系フィルター処理
 その17 トーンカーブの基本
 その18 トーンカーブの例S字
 その19 トーンカーブの例その2
 その20 レイヤーのグループ化
●フォトコン応募編
 その21 フォトコン応募
 その22 フォトコンの傾向と対策
 その23 フォトコン応募の注意点

|

« 「ワンランクアップの星野写真その23」フォトコン応募の注意点 | トップページ | 湯沢遠征中 »

コメント

本当に、ご苦労様でした。(^^)
次も期待してます。(^^;)
今回は、一発でPDF化が出来ないみたいなので、
後で・・・・。

投稿: 案内人 | 2010年9月25日 (土) 22時23分

ほんまかさん、連載お疲れさまでした。
早速試しています。
私には、理論も画像処理の引き出しもないに等しいので、うまくいったときは驚きです。
満月期の秋の夜長、楽しんでおります。
おっと、仕事がたまってきました(笑)。

投稿: NIKON1957 | 2010年9月26日 (日) 00時08分

 ほんまかさん。本当にお疲れ様でした。自分はまだまだオリジナルティとか空のそのまた上、ほんとに宇宙のレベルなので、まずは、うまくいかないなりにほんまかさんのまねから始めたいと思います。う~ん、あからさまに、まねたことがばれないように気を付けなければ情けなくなる。うぅ。
 他の人のブログを見てても星野写真専門の人ってほんといないです。やっぱり見栄えのするものをつくるのが普通の人には難しいのでしょうか?
 もうすぐPhotoshopCS5(なぜかExtended edition 3Dとか使わないんだけど…)と例のEF85㎜F1.8が届く予定なので、撮影も画像処理もいろいろいじりがいがありそうです。
 最後に…さよならなんていわないでください!安い機材でフォトコン入選を目指す企画楽しみにしています。もちろん1年以内にはやるんですよね?自作とか要求されると、工作は中学の技術の時間でサヨナラしてしまった自分にはつらいものがあるので、そういうのはあんまり要求しない内容でよろしくお願いします。

投稿: 崔亜真蒼 | 2010年9月26日 (日) 02時37分

案内人さん、ご静聴ありがとうございました。

今回は私の能書きだけで内容が薄いので、PDF化しなくてもいいかもです。
あまり役立ってなくてすみません。

投稿: ほんまか | 2010年9月26日 (日) 17時17分

NIKON1957さん、私のくだらない企画にお付き合いくださり、ありがとうございます。

NIKON1957さんのように独自のスタイルを築かれた方、まったく役立たなかったと思います。

これから、秋~冬にかけて、撮りたい対象が目白押しですね。お互い頑張りましょう。

投稿: ほんまか | 2010年9月26日 (日) 17時20分

崔亜真蒼さん、ねぎらいのお言葉ありがとうございます。

星野写真専門が少ないのは、たんにみんな、望遠鏡による星雲星団やりたいからでしょう。天体写真の花形ですからね。

ソフトとレンズがもうじき到着ですか、楽しみですね。私の真似をしたいなら、ひたすらコンポジット重ねてください。車の中で寝てればいいのですから楽ですよ。
こんな簡単なレベルアップ法があるでしょうか?

安物企画ですが、どうでしょうかね。その安物買う余裕すら、最近なくなってきました。私もそれなりに厳しいのですよ。

投稿: ほんまか | 2010年9月26日 (日) 17時26分

ほんまかさん24回もの連載本当にお疲れ様でした!
デジタル現像後のコンポジットやマスク作成法など、大変参考になる内容がいっぱいでした。マスクは早速試してみましたが上手く行きましたよ~。これからも参考にさせていただきますので、よろしくお願いします~。

投稿: hana | 2010年9月26日 (日) 22時39分

hanaさん、お付き合いくださりありがとうございます。

デジタル現像後のコンポジットではなく、コンポジット後のデジタル現像ですね。すみません、つまんない突っこみ入れて。。。

星雲マスクはうまく作れましたか。良かったひとつでもお役にたてれば、やったかいがあります。

投稿: ほんまか | 2010年9月26日 (日) 23時08分

ほんまかさん
非常に勉強になります。というか、一つ一つ確かめながらと言うことになります。楽しみが増えました。まずは良い空で充分な準備をして撮影するように心がけます。お疲れ様でした。

投稿: 天狼星 | 2010年9月27日 (月) 00時36分

天狼星さん、ありがとうございます。

勉強になりましたか?だとしたら嬉しいです。
天体写真って、結局小さいことの積み重ねなんですよね。
着実に積み重ねていけば、必ず進歩します。

投稿: ほんまか | 2010年9月27日 (月) 11時12分

ほんまかさん
連載ありがとうございました。本当にためになりました。
お陰さまで、自分の写真も少し向上したように思えます。
ただ、自分の画像を処理して思いましたが、画像を処理する以前の段階、天体にカメラを向けてそのデータをメディアに取り込むまでの段階をきっちり行わなければならないと言うのがよくわかりました。そこがまずかったらやっぱりうまく行かない。撮れてないものは処理しても出てこないし偽色などが発生した場合にはもとに戻すのは難しい。
と言う事で決して簡単なものではないですね。
お疲れ様でした。

投稿: higurasias | 2010年9月28日 (火) 22時51分

higurasiasさん、ご静聴ありがとうございました。

そうなんです。それが言いたかったのです。
私は常々、撮影7、下処理2、画像処理1の割り合いと思ってます。

higurasiasさんも、光害地という過酷な条件で大変でしょうが、頑張ってください。

投稿: ほんまか | 2010年9月28日 (火) 23時45分

ほんまかさん、こんにちは
R64フィルターの件でお世話になった、なおじゅです。

ほんまかさんの講座は、いつもためになっていて
感謝しています。ためになっている証拠といっては
なんですが11月号の星ナビについに初入選しました。
作品は「宮島の夏の夜」です。
もし、ご覧になることができれば、よい点、改善できる点など
コメントくださると励みになります。
それにしても、うれしいです。

投稿: なおじゅ | 2010年10月 8日 (金) 09時01分

なおじゅさん、おっ~、載ってる載ってる、おめでとうございます。すごいじゃないですか。
いい作品ですよ。これほんとに。

コメントですか?
良い点。なんと言っても火球ですね。よく入ってくれました。それと前景、これ風情があっていいですね。
背景の色もいいと思いますよ。(オリジナルプリントはもっとGが強いと思いますが)
天の川の濃さもちょうどいいと思います。ちょっと彩度が低いのかも知れませんが、これはこれでいい味が出ています。
モザイクも完璧ですね。

これと言って悪い点は見当たりません。
選者のコメントにコントラストうんぬん、とありますが、特に指摘するほどではないですよ。これくらいでいいと思いますよ。星ナビのコメントはちょっとあら捜ししすぎるんですよ。

しかし、星景でモザイクとは、意外ですね。
私ですら、このように地上景色がはっきり写った星景写真でモザイクをやろうと思ったことはないですよ。
モザイクするとノイズ感が減らせますので、背景の滑らかさ、特に、地上から高度を上げるにしたがって、空が暗くなるグラデーションを滑らかに仕上げられれば、かつての銀塩のような美しい星景写真になると思います。
モザイクは解像度を追求するより、背景の滑らかさを追求するために利用した方がいいと思います。
場合によってはコンポ枚数増やしたり、感度を下げる必要もあるかも知れません。
星景写真というと、コンポもモザイクもない一枚撮りが多い中、コンポ、モザイクを駆使して美しく仕上げるというのは、いいかも知れませんね。

投稿: ほんまか | 2010年10月 8日 (金) 11時58分

ほんまかさん
さっそくのコメントありがとうございます!

モザイクで撮っているのに火球がちょうど
飛び込んでくれるなんて本当にラッキーだったと
思っています。このおかげで入選できたのかもしれません

あと、星景でモザイクですが、単純に明るいレンズが
24mmしかないので、APSだとモザイクするしかありませんでした
さらに20Dでノイズが多いので、ついでにコンポジットもしているので
画像処理はかなり大変でした。その代わりA4プリントでも
ノイズはほとん感じない綺麗な画像に仕上がりました
撮影と画像処理の大変さを除けば、ほんまかさんが言われるように
なかなかよい手法だと思っています

コントラストの件ですが、言い訳させていただきますと
一つは、自分がこれくらいのコントラストが好みなのと
あと、かなり光害が低空にあるのでこれ以上コントラストを
つけると低空が明るくなりすぎたり、天の川の上の部分が
暗くなったりとなかなか難しいです。
何かよいマスクの方法とかを考える必要があるかもしれません

それにしても広島市(一応100万都市)との境界で光害が
かなりあるような場所でも入選できたことがうれしいです
(ちなみに家から車で3分のところです)
今は体調が悪くて遠征できない身なので・・・

投稿: | 2010年10月 8日 (金) 13時56分

ほんまかさま

素晴らしい連載ですね。早速参考にさせていただきました。o(_ _)oペコッ

投稿: Type2011 | 2011年12月21日 (水) 18時58分

Type2011さん、
どうもありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
今後も、有益な情報の発信を目標に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

投稿: ほんまか | 2011年12月21日 (水) 19時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ワンランクアップの星野写真その23」フォトコン応募の注意点 | トップページ | 湯沢遠征中 »