« 「めざせ10万円で入選」10万円セット完成! | トップページ | 来年の抱負 »

2010年12月19日 (日)

「めざせ10万円で入選」ガイドテスト。。。ならず。

土曜夜は、赤城高原にガイドテストに行ってきました。なんで赤城高原かというと、「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションを見た後に近いところということで赤城にしました。

101219

コンパクトなシステムなので、セッティングはあっという間に完了。まだ慣れていないので、手間取ったところもありますが、慣れればもっと早くなりそう。

モーターの手動テストと、EOS Utilityの動作確認をして、すぐPHDによるガイドテストをしました。

PHDはガイドグラフが出るので、ガイドグラフを出そうとしましたが、メニューに項目がありません? PHDに詳しいgentaさんに聞いてみようと、電話をしてみましたが、出ません。今日は遠征しないでもう寝てしまったようです。(genatさんすみません)

仕方がないので、ネットに接続していろいろ調べてみると、単にバージョンが古かっただけみたい(1.7)そこで、最新版をダウンロードして実行してみると、

カメラ選択しようとSSAGを選択すると、エラーが出て異常終了してしまいます。何回かやってみましたし、パソコンも再起動をかけてみましたが、症状は変わらず。SSAGが接続されていなくても、異常終了してしまいます。上書きインストールなので、元のバージョンに戻せません。これにて万事休す。

結局ガイドテストはまったくできず帰ってきました。

翌日、gentaさんの協力でこの問題は解決しました。(gentaさんありがと~)
(WinXPでは最新版+SSAGの組み合わせはよくない見たいです。)

さて、もう年末ですね。仕事に集中したいので、しばらく天文はお休みです。

|

« 「めざせ10万円で入選」10万円セット完成! | トップページ | 来年の抱負 »

コメント

ほんまかさん、こんにちは。
私も以前、PHDの最新版+SSAGで失敗した事が有りました。
最初は何故なのか分からず、ネットで調べて行ったら同じ状況の方を発見し、原因が分かりました。
とりあえず、ブログにはUPしましたが、まだ、ほんまかさんのブログにお邪魔する前だったと思います(^^ゞ

今は、ブログで知り合った方から譲って頂いたDSI-Proが、PHDにてフリーズしてしまう原因を調査中です。

投稿: ダイナ | 2010年12月27日 (月) 15時36分

ダイナさん、こんばんは。
フリーソフトの最新版は何かとトラブルが多いですね。
この日は結局何もできず、一日を無駄にしてしまいました。
DSI-Proでも問題が出るんでんですね。

投稿: ほんまか | 2010年12月27日 (月) 22時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「めざせ10万円で入選」10万円セット完成! | トップページ | 来年の抱負 »