« はくちょう2枚モザイクは失敗 | トップページ | 湯沢遠征中 »

2012年8月30日 (木)

ケフェウスからカシオペアにかけての天の川

最後の一枚です。

1208301EF85mmF1.2L -> F2.8
EOS 5D MARK2 ISO3200 3min×32枚

モニタ画面だと、シャープそうに見えるのですが、印刷すると、ちょっと星像が甘いです。もう一段、絞ればよかったかな。でもF4まで絞ると、大口径の意味がまったくないですね。安いF1.8くらいのレンズでもよさそうです。

あと、R64フィルターを使うともっとシャープになるのですが、今回は使わなかったので、それも影響しているようです。やっぱ、R64は必要かも知れない。

とはいえ、失敗作とまではいかないので、これはダメもと天ガに応募します。

|

« はくちょう2枚モザイクは失敗 | トップページ | 湯沢遠征中 »

コメント

ほんまかさん、お久しぶりです。
フルサイズの85mmでの秋の銀河ですが、くっきりとしたH-alphaと漆黒の暗黒部の対比がとても、綺麗です。また、フィルターを使っていないので、発色も自然に見えます。ケフェウス付近は、どの焦点でねらうのが、良いのか難しい領域ですが、良い構図だと思いました。
プリントを拝見したいなと思いました。

投稿: NIKON1957 | 2012年9月 3日 (月) 12時24分

NIKON1957さん、ありがとうございます。
この作品は、あまりよく出来ませんでした。
これから、秋の天の川の季節ですね。
淡いので、腕を試させる領域だと思います。
わたしも、NIKONさんの作品を楽しみにしているので、お互いがんばりましょう。

投稿: ほんまか | 2012年9月 5日 (水) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はくちょう2枚モザイクは失敗 | トップページ | 湯沢遠征中 »