今年一年を振り返る
今年も残すとこ5時間。
今年一年を一言で表すなら、「天文どころではない」
という一年でした。
それでも6月には金環日食。
夏に遠征一日だけできて、天の川の写真をちょっと撮れました。
そして、冬には、「おうし座分子雲」の大作をなんとか完成させることができました。
フォトコン的には、年初に「オリオン座」が入選しましたが、あれは昨年の作品ですから、実質的に成果ゼロの年でした。
機材的にはなんの進歩もなしでした。ただ、オートガイド化計画が始まったのはちょっと進歩ですね。
さて、来年ですが、「天文どころではない」状況は来年も同じで、
どれだけ活動できることか。
あらためて、
のんきに星見できることが、どんなに幸せなことか、と思います。
今年一年、ご来訪ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
もうじき、100万アクセスですね。
| 固定リンク
コメント
今年は私も本当にのんきに星見できる幸せを感じました。
お互いいろいろあった年ですが、それもあと少し
おうし座の大作は見事でした。私の方の大作は見事に天気に裏切られました。
来年は、きっと良い年になりますよ。そう願ってます。
来年もお互い切磋琢磨して頑張りましょう。
投稿: GENTA | 2012年12月31日 (月) 22時19分
gentaさん、
いろいろあったようですね。
まぁ、何があっても、星見できるだけの余裕は持ちたいですね。ほんと来年の無事でありますように。
gentaさんの活動にはいつも刺激を受けてますよ。
出す作品、作品に非常にインパクトがありますよね。
これからもお互いがんばりましょう。
投稿: ほんまか | 2012年12月31日 (月) 22時50分
ほんまかさん、明けましておめでとうございます。
ほんまかさんの大作、大変インパクトがありました。もうすぐ、紙上でも拝見できるものと思っております。
お仕事のほうは、大変かと思いますが、なんとか時間をとりつつ頑張っていきたいですね。
投稿: NIKON1957 | 2013年1月 3日 (木) 16時48分
NIKON1957さん、明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。
私の目指すべき天体写真はこのようなインパクトのある写真なのかなぁ~とこのごろ思います。
今年も春~夏にかけて大変仕事が忙しいのですが、なんとか余裕をみつけて、遠征には行きたいですね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: ほんまか | 2013年1月 3日 (木) 22時23分