バッテリーケースの製作
バッテリーケースが出来上がりました。
横に充電用のコンセントがあります。
後ろは開いているので、バッテリーターミナルから直接充電器で充電することもできます。
それと、コントローラケースも出来ました。バッテリーケースの上に載せて使います。
電源はこのようなコンセントから取ります。
蓋を開けたところ。最上部はパソコン台になっています。
コントローラと機材との接続は、赤道儀コントロール用ケーブル、カメラコントロール用ケーブル、それとオートガイダーとパソコンのUSBケーブル。この3本だけ接続すれば撮影準備完了です。もうケーブル地獄から開放されました。すっきり。
セッティングは組み立ても含め、3分もあれば出来てしまいます。超速撮影システムの完成です。バッテリーの充電も不要でいつでも撮影に急行できます。
これですべての作業が終了です。次の晴れ間が楽しみ、楽しみ。
最近のコメント