BORG67FL来る
BORG67FLが来ました。
さっそく、組み上げてみました。K-ASTECさんが長期休暇なので、鏡筒バンドを三基光学館製にしましたが、ネジ穴の位置とか違うので、穴を開けなおす手間がかかって一日かかってしまいました。
だいぶ軽量化に成功しました。残念ながらウエイトは1個になりませんでしたが、一つ小さいタイプに変えれましたので、トータル1.5Kほどの軽量化です。
周辺減光等、性能評価は明日以降やります。今日は疲れた。
合焦情報です。
67FL対物+M57オスオス+36mm白延長筒+M57ヘリコイド+12mm延長筒+マルチフラットナー+カメラマウントアダプター+カメラマウント
で無限遠でます。12mm延長筒はなくても合焦します。ヘリコイドを出来るだけ短い状態で使いたかったので12mm延長筒を入れました。
ヘリコイドはM57ヘリコイドを選択しました。これは一番動作が細かいのでこれにしました。可動範囲が短いのが欠点ですが、天体の場合は無限遠でしか使わないんで関係ありません。
性能評価が楽しみです。今日はここまで。
| 固定リンク
コメント