« 本栖湖遠征と課題 | トップページ | 本栖湖遠征 »

2014年1月20日 (月)

BORG67FL三点支持

BORG67FLのガタや撓みの問題ですが。

ガタガタのM57ヘリコイドをガタの少ないLⅢタイプに変更する予定でした。しかしこれ、一目盛り250μで荒いんですよね。50μの精度でピントを合わせようとすると、一目盛りの1/5の精度で合わせなくてはなりません。これけっこう厳しいです。

それで、一目盛り100μのM57ヘリコイドをそのまま使うことにしました。しかし、このヘリコイドはガタガタなんです。

そこで、鏡筒バンドの3点支持にしました。

1401201

対物側一本の鏡筒バンドは鏡筒保持のためではなく、ヘリコイドのガタをとるための鏡筒バンドであまりきつく絞めません。

鏡筒バンドの3点支持と一口に言ってもそう単純ではありません。3つの鏡筒バンドが完全に一直線上にないと、かえって、鏡筒をくの字型に変形させてしまいます。(最初やったら、ヘリコイドがまったく動かなくなってしまいました)そこで、ネジ穴を空けなおして、ある程度調整できるように追加工していました。それで時間がかかってしまいましたが、これでいちおう完成です。

しばらく、これで使用して様子を見てみます。これでうまく行けばいいんですがね。

|

« 本栖湖遠征と課題 | トップページ | 本栖湖遠征 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本栖湖遠征と課題 | トップページ | 本栖湖遠征 »