SS-oneホームページ更新、他
特段、新情報があるわけではありませんが、
SS-oneのホームページを更新しました。ガイドカメラのページと、SS-oneコントローラのページを作りました。
オートガイドカメラセット好評販売中38,000円(税込)、ぜひ一本。
レンズの仕様についてお問い合わせがありました。レンズの仕様かこちらを参照ください。
http://www.fifooptics.com/mega-pixel/F7524ME.htm
さて、SS-oneコントローラのMT-1用ケーブル作りました。
導入速度は30倍しかでません。遅いです。100倍でも遅いと感じるくらいですから。基準星は対象の近くを選ばないといけません。バックラッシュも大きいです。ただ、バックラッシュの大きいのは、SS-oneオートガイダーならカバーできるかもしれません。
私としては、GPモーターセットにしてほしいのですが、MT-1モータをすでに持ってるなら、一番安上がりでSS-oneを導入できます。新規にMT-1を2つ買うなら、2万円くらいかかりますから、SS-oneコントローラと合わせて85,000円になります。それなら98,000円でGPモーターセットの方がいいと思いますが。
明日の晩はなんとか、これでオートガイドテストができるでしょうか。少しでも晴れることを祈ります。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ、ガイドカメラ用の75mmレンズのSPEC詳細はどうのようなものですか?ご紹介いただけますと幸いです。
投稿: 南風 | 2015年5月23日 (土) 21時40分
南風さん、ご質問ありがとうございます。
レンズの詳細はこれです。
http://www.fifooptics.com/mega-pixel/F7524ME.htm
記事中にも追加します。
中国のFIFOという会社の製品です。私の見る限り、とてもしっかりとしたつくりです。高級感もあります。ガイド目的では十分と思われます。
また、この会社はとてもまじめな会社で、問い合わせをするとすぐ返事が来ます。すぐ返事ができない場合は、代理の人がかならず返事を返してきます。値段も安いので、このレンズを採用することにしました。
投稿: ほんまか | 2015年5月23日 (土) 22時18分