« 「誰でもわかるマイコン入門」LX200コマンドその3 | トップページ | ToupCamガイドカメラ販売終了しました。 »

2015年10月16日 (金)

エリダヌスバブルの撮影開始しました。

去年計画した「エリダヌスバブルの撮影」ついに始めました。

撮影計画はこのとおり。何枚モザイクになるかわかりませんせんが、一こま、3分120枚で3時間かける予定です。もちろんゾナーツインシステム。

1510162
とりあえず、火曜夜の伊豆で撮ってきた一こまです。

1510161
Sonnar135mmF2 ノーフィルターF3.5 R64フィルターF2.8
EOS 6D ISO3200 2分50秒×118枚(半分はR64)

無理やり強調した画像です。かぶりの中に埋もれた星雲を抽出しました。一枚だと荒れ荒れの画像ですが、モザイクすればなんとかなるでしょう。

水曜夜に撮った画像はこれから処理します。

さて、完成までに何年かかることやら。

|

« 「誰でもわかるマイコン入門」LX200コマンドその3 | トップページ | ToupCamガイドカメラ販売終了しました。 »

コメント

ついにエリダヌスバブル撮影計画発動ですね!
以前に撮られた35mmを使った写真でも感動しましたが
それを遥かに上回る傑作が誕生しそうですね
撮影枚数が半端なく気合が入っていますね

僕もささやかながら24mmでマネをしようとして昨夜早速
雲に阻まれました、R64フィルタの出番さえなし(苦笑)

お忙しいのでなかなか進捗しないでしょうけど非常に楽
しみにしております

投稿: ラムダ | 2015年10月17日 (土) 12時27分

ラムダさん、ありがとうございます。
完成はいつになるか分かりませんが、すばらしい作品に仕上げる予定です。はげみになるので、応援よろしくお願いします。

24mmだと、一枚で全部収まりますね。コンポなしの一枚画像でもうっすらと写ってるのが確認できますので、ぜひ挑戦してみてください。ちょっとでも分かると感動します。
ただ、暗い空でないと無理ですね。

それでは。

投稿: ほんまか | 2015年10月17日 (土) 12時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「誰でもわかるマイコン入門」LX200コマンドその3 | トップページ | ToupCamガイドカメラ販売終了しました。 »