« スタンドアローンオートガイダー、フィールドテスト | トップページ | 星野写真のヒストグラム »

2015年11月14日 (土)

エリダヌスバブル、左上

先日の水上遠征での成果です。

といってもこの領域は、エリダヌスバブルではなく、おうし座分子雲の領域ですね。明るい星はアルデバランです。

1511141
Apo Sonnar 135mmF2->F3.5(R64はF2.8)
EOS 6D ISO3200 2分50秒×128枚(半分はR64)
SS-one赤道儀、オートガイド

この領域はすべてガスで覆われています。しかも種類の違うガスが覆い重なっています。アルデバランの周りはにはHαもありますね。

以前撮った、右隣と重ねてみました。

1511142
ところで、エリダヌスの撮影は、11月までですね。12月だともう遅いんです。ということはもうあと一週間が勝負で、今年中の完成は無理です。ほんとに2~3年かかりそうな雰囲気になってきました。とにかく晴れてくれ。

|

« スタンドアローンオートガイダー、フィールドテスト | トップページ | 星野写真のヒストグラム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スタンドアローンオートガイダー、フィールドテスト | トップページ | 星野写真のヒストグラム »