完売御礼
SS-one AutoGuiderモニターテスト版は完売しました。ありがとうございます。
また、すでに全員に、商品、金額などを記したメールを送っています。まだ届いていない方がいましたらご連絡を。それと金額や商品に間違えのある場合もご連絡ください。
すぐに発送といきたいとこですが、ケーブルの作成や一台一台チェックして発送になりますので、一日3セットくらいしか発送できません。しばらくお待ちください。
FujifilmのX-A1を衝動買いしてしまいました。
SS-one miniのシステム軽量化をはかってミラーレンズとか試したのですがうまくいかず、結局カメラを軽量化することを考えていました。
そんなおり、GENTAさんのブログをみたらX-A1で赤い星雲が写るというじゃないですか。それでヤフオクを眺めていたら、13,500円で出てました。赤い星雲が写るカメラが13,500円で買えるとは、これは。と買ってしまいました。
FS-60CB+フラットナーに付けると換算焦点距離は560mmにもなります。ファインダーないので導入が不安ですが、そこはSS-one mini。自動導入できるから安心です。
今夜、ファーストライトです。楽しみ楽しみ。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
このたびはオートガイダーモニター版を購入させていただきました。本格リリースまでに、できる限りのテストはしていきたいと思っています。
ところでX-A1は僕も普段使いや、星景写真用のサブ機として検討していた時期があります。上位機種のX-E1などと比べても、赤い星雲の映り(もちろん改造機には及ばないようですが)やノイズの少なさは遜色ないと聞いています。結局、いい広角レンズがなかったこと、対応するソフトが少ないため見送りにしました。しかし、このテスト結果次第ではまた心が動くかもしれません・・・。
投稿: enif883 | 2016年2月 8日 (月) 22時43分
enif883さん、
ありがとうございます。
また動画よろしくお願いします。
X-A1は私も楽しみです。ノイズとか、ちゃんと使えるなら、お気楽星雲撮影システムの強力な武器になりますね。安いし。
投稿: ほんまか | 2016年2月 9日 (火) 17時05分