SS-one AutoGuider + SS-oneコントローラ不具合情報
今、SS-one AutoGuiderのバージョンアップ作業をしていますが、重大な不具合を見つけてしまいました。
SS-oneコントーローラで使用してる場合が対象です。ST-4は関係ありません。
ほんとに小さな小さな値での私の計算ミスで、本来なら切り捨てなければならない値を切り上げていたため、小さな振動の制御でガイドがオーバーシュートぎみに不安定になる場合があります。ガイド鏡の焦点距離が長い方が顕著です。100mm以下ならあまり問題になりません。またRAは日周運動がオフセットされているので値がおおきくなりあまり関係ありません。DEC側で出ます。
根本解決は、今作業しているバージョンにバージョンアップするしかないのですが、応急処置として、
上図の赤枠の部分、閾値と感度の値ですが、2つの積が0.04以下くらいになると顕著に出るので、この値が0.04以上になるようにしてください。掛け算が面倒なら、閾値を0.4に設定してもいいと思います。
たいへん、申し訳ありませんが、対応をお願いします。
| 固定リンク
コメント