ASI174MM/Cで動作せず
ASI174MM/CがCMOS Cap.で動作しない件ですが、いろいろ調べているのですが、どうやらLinuxドライバのバグのようで、私にはどうしようもない領域です。ZWOにはバグ報告しておきます。
いろいろ回避方法を探ったのですが、パラメーターを変えたりして、何かうまくいく組み合わせないか、仕掛けたのですが、結局突破できませんでした。ハッカーのようです。ZWOの修正を待つしかありません。
ということで、CMOS Cap.とりあえず、ASI174MM/Cは非サポートということにさせてください。
。
。
一方、ASI071MC-Cool対応のLinuxドライバがやっとZWOから公開されました。早速、組み込みましたが、動作確認できるカメラがありません。ASI1600MMのときも一発目のドライバは不安定でまったく使えず、3~4回アップデート繰り返してやっと使えるようになったくらいですから、少し心配です。
動作確認とれてませんが、ASI071MC-Cool対応のCMOS Cap.ほしい人はご連絡ください。
。
。
第3次販売のCMOS Cap.を予約された方、最後の部品が中国から発送されたので、来年早々には発送できそうです。もうしばらくお待ちください。
。
。
AutoGuider Lightも来年早々に販売できそうです。がんばれば今年中も可能なのですが、年末年始あまりごたごたしたくないもので。
| 固定リンク
コメント