LRGB合成
昨日アップした馬頭星雲がいまいちだったので、昨晩、L画像を撮りに行ってきました。
2時間半撮影したのですが、その中から1時間分を厳選してL画像としてみました。
L:30秒×54枚、1分×29枚
R:2min×15 G:2min×15 B:2min×12
枚数が増えたので滑らかになっています。しかし、解像度はやはり落ちてますね。色収差の影響か、それとも昨晩は透明度があまり良くなかった影響か。まぁ、大した差ではないです。
輝星の周りが汚いのと、ゴーストは相変わらず。
そこで、ASI071MC-Coolで撮ったカラー画像と合成してみました。
L: ASI1600MM 30秒×54枚、1分×29枚
RGB ASI071MC-Cool 2分×32枚
色のトラブルは解消されましたね。やはり、カラーとモノクロのハイブリッド撮影がよさそうです。
| 固定リンク
コメント