SS-one AutoGuider Pro状況
SS-one AutoGuider Proは、半分くらいの発送が終わりました。
あと、半分ですが、予想以上の売り上げだったため、部材があれも足りない、これも足りない状況で仕入れながらやってます。遅くなって大変申しわけございません。
あと、とても忙しいため、メールの返信等、レスポンスが遅くなっております。これも申し訳ございません。
---------------------------------------------------------------
今夜は晴れそうですが、月の出が早いので、今夜は羽生へ「電子望遠鏡」のテストに行ってきます。前回の課題がどれだけ克服できているか。楽しみです。
| 固定リンク
コメント
GPのAセット到着しました。
今宵の楽しみです。
山陰はしばらく荒れそうですので機材の拡充で過ごすことになりそうです。
投稿: たくまー | 2017年12月10日 (日) 11時34分
たくまーさん、
この度はありがとうございました。
EM200の方はもうしばらくお待ちください。
投稿: ほんまか | 2017年12月10日 (日) 16時32分
早速組み付けて動作させてみました。
外は冬の嵐ですが脳内は満天の星空です。
EM200は急ぎません。
別宅へ持ち込み、いつでも使えるようにと思っています。
今回のMT-1モーター組み換え品ですが、赤緯の姿勢によってガラガラと減速ギアから音が出ます。
注油のインターバルとか指定があるのでしょうか?
駆動のレスポンスは最高です。
100倍速で不満はありません。
メタル軸受けにはこれくらいの速度が適していると勝手に思っています。
投稿: たくまー | 2017年12月10日 (日) 20時41分
GP Bセットのモーターセット受け取りました。
今日は組み立ててみました。不器用な私でも
切る、ネジ外す、ネジ締めるだけだったので、
簡単に完成しました。
少し、太陽を追尾しただけですが、赤経は低速、高速時でも無音、赤緯は独特の音でした。
現状は満足いく結果です。
投稿: nishii | 2017年12月14日 (木) 13時15分