« SS-oneトラベラー 続報 | トップページ | 「モバイル電源あわせーる」モニタ配布開始 »

2018年7月26日 (木)

ASI120MM互換ガイドカメラ販売開始

ASI120MM互換ガイドカメラの販売を開始いたします。

180726118072641807265
今回は、ガイドポートありとなしの2つのタイプがあるので注意してください。

ガイドポートありは、SS-one AutoGuider Pro以外でも、たとえばパソコン+PHDGuidingなどでも使えます。

ガイドポートなしは、SS-one AutoGuider Proで使うか、電子ファインダーとして使います。

マウントはCSマウント(12.5mm)で、Cマウントアダプターが付きます。

商品ページは以下より。

//////////ガイドポートあり//////////
カメラ単体
75mmレンズセット
120mmレンズセット

/////////ガイドポートなし//////////
カメラ単体
75mmレンズセット
120mmレンズセット

1806269

1807262

|

« SS-oneトラベラー 続報 | トップページ | 「モバイル電源あわせーる」モニタ配布開始 »

コメント

ウーーーン 悩ましい・・・・ (^^;)
金額的には75mm、スタイル的には120mm。
さて、どちらにしようか・・・
近々、注文します。 (^^)
これで、うちの観測所の3台ともオートガイダー対応になるんですけど、3台とも違うシステムというのも・・・(--;)

投稿: 案内人 | 2018年8月 5日 (日) 23時18分

案内人さん、
500mm以下ならどちらでも。
75mmの方が明るいのと広視野なんで、ガイド星の選択には有利ですね。
長い焦点距離なら120mmかと。

投稿: ほんまか | 2018年8月 6日 (月) 09時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SS-oneトラベラー 続報 | トップページ | 「モバイル電源あわせーる」モニタ配布開始 »