« 今さらですが、あけましておめでとうございます。 | トップページ | BORG接眼部に電動フォーカサーEAFを取り付ける方法 »
外観はほぼこれで確定。
あと、電子基板を修正して、コネクタの位置を変えて、タイミングベルトのテンションを調整して、それでやっと完成です。
| 固定リンク Tweet
これは欲しいですね。 最長でも200ミリ位で使いたいので無くても良いのですが、オートガイド端子は付いているんでしょうか?
投稿: | 2021年1月24日 (日) 21時26分
オートガイド端子はあえて付けませんでした。 オートガイドが必要なら、こいつの兄貴分の 「SS-oneトラベラーミニ」を開発中です。 200mmなら、SS-oneトラベラーミニが最適です。
投稿: ほんまか | 2021年1月24日 (日) 21時43分
ふと・・・ 回転焼きみたいなのは・・・。
投稿: ぱんださん | 2021年1月25日 (月) 02時01分
回転焼き??? 粗動クランプのことですかね。
投稿: ほんまか | 2021年1月25日 (月) 07時40分
いつの投稿だったか探したら、去年の2/13にあった星景用ポタ赤です。 あのフォルムが、回転焼きの様な。 あっちより、こっち方の開発が楽しいのかなぁとも思いますが。
投稿: ぱんださん | 2021年1月25日 (月) 11時23分
あ~星景用ポタ赤のことね。 やってますよ。ただ、解決しなければならない 問題点が多いことと、トラベラーミニの方が期待の声が大きいので、、後回しにしてるだけです。 来年には出しますよ。あっと驚く画期的な機能も組み込む予定です。
投稿: ほんまか | 2021年1月25日 (月) 13時16分
軽量な赤道儀に興味があり、 このHPを拝見しました。
ミニとミニミニは、それぞれ 重量と価格、対応可能な望遠距離の イメージはどのくらいになりそうでしょうか?
投稿: TK | 2021年2月21日 (日) 21時48分
重量はまだ測っていませんが、 価格はミニミニが7~8万円、ミニが15万円くらい。 対応焦点距離は、 ミニミニがフルサイズ換算100mmまで、 ミニが300mmまでとなります。 300mm以上は既存のトラベラーをお勧めします。高いけど。
投稿: ほんまか | 2021年2月21日 (日) 21時58分
ほんまかさん、コメントありがとうございます。 トラベラーの価格では厳しかったのですが、 俄然欲しくなりました。 完成を楽しみにしています。 それぞれ出荷はいつ頃を目標にしていますか?
投稿: TK | 2021年2月21日 (日) 22時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
これは欲しいですね。
最長でも200ミリ位で使いたいので無くても良いのですが、オートガイド端子は付いているんでしょうか?
投稿: | 2021年1月24日 (日) 21時26分
オートガイド端子はあえて付けませんでした。
オートガイドが必要なら、こいつの兄貴分の
「SS-oneトラベラーミニ」を開発中です。
200mmなら、SS-oneトラベラーミニが最適です。
投稿: ほんまか | 2021年1月24日 (日) 21時43分
ふと・・・
回転焼きみたいなのは・・・。
投稿: ぱんださん | 2021年1月25日 (月) 02時01分
回転焼き???
粗動クランプのことですかね。
投稿: ほんまか | 2021年1月25日 (月) 07時40分
いつの投稿だったか探したら、去年の2/13にあった星景用ポタ赤です。
あのフォルムが、回転焼きの様な。
あっちより、こっち方の開発が楽しいのかなぁとも思いますが。
投稿: ぱんださん | 2021年1月25日 (月) 11時23分
あ~星景用ポタ赤のことね。
やってますよ。ただ、解決しなければならない
問題点が多いことと、トラベラーミニの方が期待の声が大きいので、、後回しにしてるだけです。
来年には出しますよ。あっと驚く画期的な機能も組み込む予定です。
投稿: ほんまか | 2021年1月25日 (月) 13時16分
軽量な赤道儀に興味があり、
このHPを拝見しました。
ミニとミニミニは、それぞれ
重量と価格、対応可能な望遠距離の
イメージはどのくらいになりそうでしょうか?
投稿: TK | 2021年2月21日 (日) 21時48分
重量はまだ測っていませんが、
価格はミニミニが7~8万円、ミニが15万円くらい。
対応焦点距離は、
ミニミニがフルサイズ換算100mmまで、
ミニが300mmまでとなります。
300mm以上は既存のトラベラーをお勧めします。高いけど。
投稿: ほんまか | 2021年2月21日 (日) 21時58分
ほんまかさん、コメントありがとうございます。
トラベラーの価格では厳しかったのですが、
俄然欲しくなりました。
完成を楽しみにしています。
それぞれ出荷はいつ頃を目標にしていますか?
投稿: TK | 2021年2月21日 (日) 22時45分