« SS-one改造2点 | トップページ | ポーラー3完成!! »

2022年7月15日 (金)

SS-oneニュース7月15日

赤道儀改造、SS-one AutoGuider Pro進捗。

オールインワンガイダーV2。

赤城店舗。

オールインワンガイダーV2のご予約者様へ。

レンズも同時に欲しい方は7月22日までにご購入ください。

120mmレンズ
http://shop.ss-one.net/?pid=163663814
75mmレンズ
http://shop.ss-one.net/?pid=163663027
無線アダプタ
http://shop.ss-one.net/?pid=98517296
シャッターケーブル
http://shop.ss-one.net/?pid=98517335
Cマウント31.7mmアダプタ
http://shop.ss-one.net/?pid=163568477

 

無線アダプタ、シャッターーブル、Cマウント31.7mmアダプタに関しては何時でも買えます。

|

« SS-one改造2点 | トップページ | ポーラー3完成!! »

コメント

赤城、良いですね。
125号線、17号線上武バイパス、等も便利になりましたので一般道でも便利ですね。
初心者ですが撮影地の確保に苦労しています。
新規撮影の場所で自分1人だと結構心細く感じていました。
それとは逆に戦場ヶ原などのメジャースポットは一晩中車の出入りがあり撮影への影響が心配されます。
天文業界の撮影地提供と言うモデルも「有り」と思います。
初心者も安心できる撮影地に共感しました。

投稿: みじんこ | 2022年7月15日 (金) 20時18分

赤城、良いですね。
125号線、17号線上武バイパス、等も便利になりましたので一般道でも便利ですね。
初心者ですが撮影地の確保に苦労しています。
新規撮影の場所で自分1人だと結構心細く感じていました。
それとは逆に戦場ヶ原などのメジャースポットは一晩中車の出入りがあり撮影への影響が心配されます。
天文業界の撮影地提供と言うモデルも「有り」と思います。
初心者も安心できる撮影地に共感しました。

投稿: みじんこ | 2022年7月15日 (金) 20時18分

店舗前も撮影ブースを設けて、誰でも撮影用にするなんて、なんて良い方なのでしょう。
今どき、実店舗?等と思っていましたが、自分の考えが浅はかでした。

ところで前回のニュースでアナウンスされたポーラー3の追加販売はされたのでしょうか?
毎日見ているつもりですが、見落とした?
ミニトラベラーもまだ見通し立たないでしょうか?
AZ-EQ AVANTは一時期、在庫ありの店も有りましたが、また入荷待ちになってしまいました。

投稿: せろお | 2022年7月19日 (火) 03時14分

ポーラー3はまだです。
次晴れたたらテストするので、翌日には販売開始します。

トラベラーミニはAZ-EQ AVANTは注文していますが、まだ入ってきません。予定では11がつです。

投稿: ほんまか | 2022年7月19日 (火) 05時18分

オールインワンガイダーV2に
短い焦点距離のレンズを付けたら
月を追尾できますか?
50mmを想定しています

投稿: 怪奇 | 2022年11月 6日 (日) 20時04分

50mmレンズでも、月は大きすぎるので、できないと思います。

投稿: ほんまか | 2022年11月 6日 (日) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SS-one改造2点 | トップページ | ポーラー3完成!! »