« SS-oneニュース9月16日「星をもとめて」直前スペシャル | トップページ | 【SS-oneニュース】11月21日 SS-oneトラベラーミニ予約受付、赤城新店舗 »

2022年11月 8日 (火)

皆既月食、天王星食

動画全盛の時代ですが、画質の良い静止画で世紀の一瞬を狙ってみました。

202211081jpg
ビクセンA80M + BORG0.85RD + X-A1 直焦点
EQ5GOTO赤道儀+SS-one AutoGuider Pro

|

« SS-oneニュース9月16日「星をもとめて」直前スペシャル | トップページ | 【SS-oneニュース】11月21日 SS-oneトラベラーミニ予約受付、赤城新店舗 »

コメント

上手いこと撮れましたね。ここ数か月、散々曇にやられまくってましたので皆既月食もどうなるかと冷や冷やでしたが、運よく終始ピーカン空でひと安心でした。静止画ではターコイズ色が確認できましたが、動画で撮ると天王星が真っ白・・・オートガイドはさすがに星が写りませんでした。月でやってみましたが見事に失敗です。ところでもうそろそろトラベラーミニは販売できそうですか。アバントの入荷遅れが響いてますかね。

投稿: KANA | 2022年11月13日 (日) 00時26分

久々興奮する天文現象でした。金環食以来かな。
トラベラーミニは今作ってます。遅くとも今年中には出せます。
アバントは10台確保しています。
好評なら追加生産する予定です。
価格は12万円です。ちなみに新トラベラーは24万円でちょうど半額にしました。

投稿: ほんまか | 2022年11月13日 (日) 05時49分

次の目玉天体現象は皆既日食ですがまだまだ先ですね。
爺さんの年代になってしまいますが・・・
価格は概ね予想どおりでした。告知したらすぐ予約します。アバント付属の三脚だとちょっと頼りない感じですか。
出来上がり楽しみにしてます。

投稿: KANA | 2022年11月14日 (月) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SS-oneニュース9月16日「星をもとめて」直前スペシャル | トップページ | 【SS-oneニュース】11月21日 SS-oneトラベラーミニ予約受付、赤城新店舗 »