<リンク集>
天気予報
天文情報
メディア
販売店
ほんまかのもうひとつブログ

EQ5赤道儀入門

2020年1月15日 (水)

反射望遠鏡と屈折望遠鏡

2020年1月14日 (火)

赤道儀の組み立て方

2020年1月13日 (月)

EQ5赤道儀とSS-one AutoGuider Proの紹介

天体写真撮影講座 電源の用意

天体写真に撮影講座 新連載スタート!  はじめに

久々に動き始めました。

 

2019年3月 5日 (火)

120mmガイドカメラセットがさらに安くなりました。

120mmガイドカメラのセットですが、ガイド鏡を他社のものに変えました。
これにより、従来より5,000円お安くすることができました。

1903051_2
1903053
使用例 BKP130に載せたところ。(別途アクセサリープレートが必要です。)

ご購入は、SS-oneショップで、

ガイドポート付きが、税別30,000円、ご購入はこちらから
http://shop.ss-one.net/?pid=133684813

ガイドポートなし(SS-one AutoGuider Pro専用)が、税別27,000円、ご購入はこちら
http://shop.ss-one.net/?pid=133684942

ガイドポート付きは、パソコンなどのオートガイドソフトでも使用できます。ガイドポートなしは、SS-one AutoGuider Pro専用になります。SS-one AutoGuider Proでしか使用しないなら、ガイドポートなしで十分です。


2018年12月30日 (日)

ハヤブサさん向け星雲星団撮影完全セット その後 後半

ハヤブサさん向け星雲星団撮影完全セット その後 前半

1812291
完成画像(勾玉星雲付近)
プロミナー500mm(350mmF4) + EOS 6D ISO3200 3分×33枚
EQ5赤道儀+SS-one AutoGuider Pro オートガイド トリミングあり

2018年12月11日 (火)

ハヤブサさん向け星雲星団撮影完全セット 撮影計画と実際の撮影

撮影計画と準備


実際の撮影の様子

2018年11月26日 (月)

ハヤブサさん向け星雲星団撮影完全セット 組み立て方2 赤道儀の基本

ハヤブサさん向け星雲星団完全セット 組み立て方2

 

ハヤブサさん向け星雲星団完全セット 赤道儀の基本



2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30